海と言えば思い出す名曲集

まずはこれでしょう。


加山雄三

海その愛


若大将こと加山雄三の名曲ですね。
ついついホロリときてしまう懐かしさですね!

スズキのスティンガージェットという、
ジェットスキーの大型版で海を暴走してた日々が懐かしいです、

同じ加山雄三の曲としてはこちらも大好きです!


こちらは井上陽水など、カバー曲が多く出されてますので
若い方もご存知なのではないでしょうか。

心に染み渡る名曲ですね!






続いてはこちら。


鳥羽一郎

兄弟船

歌詞に思わずグッときてしまいますね!
最近のシャカシャカした音楽とは違いますね!





続いては、直接海とは関係ないのですが、
出港前には私がよく聞いていた曲です。

石原裕次郎

ブランデーグラス

おじさんにはたまらない1曲ですね!

ハスキーなトーンがたまらないですね。


昭和の大スターなんて表現もされてますけど、
平成となり20年以上たった今でも
彼ほどの影響力のある大スターは出てきませんねえ…。


ついでですの裕次郎をもう2本ほど。

銀座の恋の物語

夜霧よ今夜もありがとう

いやーたまらないっすね!



音響そろえたら全部まとめて買って来ようかな・・・。



                                                                                                                              • -

[AD]医療介護ニュース 専属記者による独自取材の記事を配信!
[AD]医療介護の転職サイト理想の職場探しを一緒に始めませんか?